2008年02月29日

● IPアドレスについて

・IPアドレスとはピカーン
 インターネットなどのネットワークに接続されている通信機器や、
 パソコン1台1台に割り当てられている住所のような識別番号のことです。

現在広く普及しているIPv4(Internet Protocol version 4)では、
「192.168.100.12」のように、0から255までの数字を4つ並べて表現されます。

IPアドレスには、インターネットに直接接続される機器に割り当てられるグローバルIPアドレス、
プロバイダや会社などの組織内の機器に割り当てられるプライベートIPアドレスの2種類があります。
IPアドレスの種類についてはこちらをご覧ください。

・DHCP-IPアドレスと固定IPアドレス
 【 DHCP-IPアドレス 】
  接続する度にIPアドレスが変化します。

 【 固定IPアドレス 】
  何度接続しても同じIPアドレスになります。

グローバルDHCP-IPアドレスとグローバル固定IPアドレスの違いや用途はこちらをご覧ください。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 13:55

2008年01月18日

● 画像のリサイズ機能について

ご挨拶が大変遅くなりましたが、皆さま新年明けましておめでとうございます。
本年もMediaCatをご利用の皆様が快適にインターネットサービスをご利用頂けますよう、
我々サポートセンターが全面バックアップして参りますグッド

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、2008年の1回目は『画像のリサイズ機能』を中心にご案内させて頂きます。

まず、記事作成中に画像挿入ボタン()で、画像のアップロード画面を開きます。
ファイルを指定する際に表示させたい大きさや表示方法を選択してください。

左図の”ファイルサイズ”と”表示方法”で設定します。

☆”ファイルサイズ”

オリジナルサイズ
--PCに保存してある写真ファイルをそのままの大きさで表示します。大きい写真はフレームからはみ出してしまう事がありますのでご注意ください。
リサイズ(画像縮小)--指定した横幅に合わせて画像を縮小してブログのサーバーに保存されます。掲載される写真は縮小された写真が表示されます。横幅は指定できますが、1px=0.26mmを目安として指定してください。

☆”表示方法”
そのまま--オリジナルサイズもしくはリサイズしたファイルをそのまま表示します。
サムネイル--大きさ100pxに縮小した画像を掲載します。公開したブログ上でサムネイル画像をクリックすると別ウィンドウで画像が開きます。

ピカーン”ファイルサイズ”と”表示方法”の組み合わせ
ファイルサイズ「オリジナルサイズ」+表示方法「そのまま」--PCの保存された写真がそのままのサイズで表示されます。
ファイルサイズ「リサイズ」+表示方法「そのまま」--リサイズしたサイズで表示されます。
ファイルサイズ「オリジナルサイズ」+表示方法「サムネイル」--サムネイル化された写真が表示されます。サムネイルをクリックすると別ウィンドウでオリジナルサイズの写真が表示されます。
ファイルサイズ「リサイズ」+表示方法「サムネイル」--サムネイル化された写真が表示されます。サムネイルをクリックすると別ウィンドウでリサイズした写真が表示されます。

※写真のファイルサイズは1024KBまでです。このサイズを超えるものは表示されませんのでご注意ください。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 15:58

2007年11月16日

● ブログの使い方 4回目

皆様、ブログの使い方について大体おわかりいただけましたでしょうか?


ブログは文字や絵文字だけではなく、デジタルカメラで撮影した写真などを
載せる事もできます。
そこで今回は「リンクや画像の貼り付け方」について紹介させていただきます。

☆リンクの貼り付け方☆
 1.ブログにログインします。
 2.ブログの「本文」にリンクをつけたい「文字or絵(画像)」を入力します。
 3.入力した文字(絵/画像)を選択し本文記入欄の上の「」をクリックします。
 4.「ユーザープロンプト」画面が表示され、リンク先のURLを入力し「OK」をクリックします。
 5.「リンク先を別ウインドウで開きますか?」と聞いてくるので「はいorいいえ」を希望で選択します。

これで、リンクの貼り付け完了です。

続いて、画像の貼り付け方について案内します。

☆画像の貼り付け方☆
 1.お客様のブログID/PWでログインする。
 2.「記事の投稿」を開きます。
 3.画像を貼り付けたい場所で本文記入欄の上の「」をクリックします。
 4.ポップアップウインドウが起動します。
 5.「参照」をクリックし貼り付けたい画像を選択します。
 6.「画像挿入」をクリックします。

これで、画像の貼り付け完了です。

ここから、「」をクリックして表示される、
ポップアップウィンドウの画面について案内します。

四つ葉アップロード項目について
  縮小/拡大をしない場合は「オリジナルサイズ」を選択 します。
四つ葉登録済み画像項目について
  「▼」をクリックすると、今までにブログに貼り付けた画像の一覧が表示されます。
  一覧から選択して貼り付けができます。
四つ葉画像の回込項目について
  「左」を選ぶと、画像は文章の左側に、「右」を選ぶと右側に表示されます。
  回り込みをさせない場合は「なし」を選択 します。
四つ葉サムネイル表示項目について
  ・サムネイル表示:記事上にサムネイルが表示されます。
              サムネイルをクリックすると、別ウィンドウに画像が表示されます。
  ・通常リンク:記事上にサムネイルが表示されます。
          サムネイルをクリックすると、同じウィンドウに画像が表示されます。
  ・サムネイルを表示しない:記事上の画像を追加した所に画像が表示されます。
  ※サムネイルとは?
    →画像を一覧表示するために縮小された画像のことです。

これにて、基本的な記事を投稿方法のご紹介は終了です顔1

実際にお使いいただくと、それほど難しい操作ではありませんし、
慣れてくると自分なりにアレンジするのが楽しくなってきますよ♪
ぜひ使ってみてくださいねグッド  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 16:59

2007年10月30日

● ブログの使い方 3回目

さて、1・2回目とブログの概要や基本設定についてご説明させていただきました。
今回は第3回。記事の書き方についてご説明させていただきます!

【記事を投稿しましょう!!】
※詳しくはここでも確認できます。
 『マイページ』画面上の『記事の投稿』をクリックし、記事を作成する画面を出します。

 タイトル(=ブログの記事のタイトル)の入力し、カテゴリを決めます。
  (※カテゴリは、『追加』をクリックし、登録すると、選択できます。)

 本文に記事を書きます。

 文章の合間に絵文字顔2を入れたり、文字の色、大きさを変えたり、画像の追加
 他ページへリンクをはることもできます。
 詳しくは、次回 4回目でご案内しますので、お楽しみに顔2


 なお、画像や文章には著作権・肖像権等がある場合があります。
 これらを権利者の許可無く使用することはできませんのでご注意ください。
 詳しくは、こちらをクリック!

記事を書き終えたら、『確認する』ボタンで確認ページへ移り、内容を確認して
問題がなければ、『登録』ボタンをクリックしてください。
以上で記事の投稿が完了になります!  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 18:17

2007年10月12日

● ブログの使い方 2回目

皆様、1回目の「機能概要と申し込み」はいかがでしたでしょうか顔1
ブログに興味を持っていただけた方、是非今回の記事もご覧ください!

今回は、「基本設定」について紹介します。

【 ブログへのログイン方法 】
まずはMediaCatブログTOPページより、MediaCatからお知らせしました
「ブログID」と「パスワード」を入力して「ログイン」します。

 ピカーン詳細は、ここをクリック

【 ブログ新規作成 】さあ、いよいよブログの設定が始まります!!
自分のブログアドレスや、タイトルを決めましょう。

 ピカーン詳細は、ここをクリック

また、自分のブログを誰に公開するのか、誰かが自分のブログを閲覧した時、足跡をつけて
誰が閲覧したか分かるようにするかどうか、などなど色々設定ができます。

 ピカーン詳細は、ここをクリック

さらに、ブログのデザイン(テンプレート)もお好みのものを選ぶだけ!
 ピカーン設定変更は、ここをクリック


以上で、ブログの基本設定ができました!!
次回は、いよいよブログの記事の投稿方法を紹介します。
どうぞ、お楽しみに顔2  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 16:23

2007年09月21日

● ブログの使い方 1回目

今、ご覧頂いているこちらの『ブログ』も、ブログサービスの機能をそのまま使ってご案内しております。
『ブログ』は手軽に自分のページを作成・公開できるツールとして急速に普及してまいりました。
テレビや新聞などの各種メディアでお耳にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。


今回のテーマでは、まだブログをご利用頂いていない方、「使ってみたいけど使い方が不安だし・・・」という方のために、MediaCatブログの使い方を数回に分けてご案内させていただきます。

 1回目:機能概要とお申し込み
 2回目:基本設定
 3回目:書き方
 4回目:リンクや画像の貼り付け方


今回は1回目。『機能概要とお申し込み』についてご案内いたします。

ブログはよく”日記”のようなものと言われますが、日記と同じように自分の思いや関心事を自由に書くことができます。それを紙ではなくインターネットで行えます。
ブログは「公開する」、「非公開にする」、「特定のメンバーだけに公開する」の3通りで扱う事ができます。プライベートな日記などのは、非公開で利用する事も可能です。

記事を書く  
 文字の色付けやサイズの変更、リンクの貼り付け、写真の貼り付けといったことを行うのに
 難しい知識は必要ありません。難しい操作はボタンひとつでブログが行ってくれます。

検索する  
 溜まった記事から目的の記事を探すために、検索機能は必須です。
 キーワードで探す、カテゴリで探す、カレンダーから探す、登録月で探すといった
 検索機能が使えます。


ブログは記事を書いて公開するだけでなく、コミュニケーションツールとして
新しい仲間を作ることにも役立ちます。ぜひ、以下の機能を活用してみましょう。

コメントを入れる/返す
 他の方のブログを見に行って、気に入った記事があった時に、
 その記事に対してコメントを投稿することができます。
 記事のオーナーさんはそのコメントに対して返答をすることができ、
 同じ趣味の人とのコミュニケーションが可能です。

足あとをみる
 自分のブログを訪問してくれたMediaCatブログユーザさんのあしあとの
 履歴を見ることができます。良く訪れてくれる方のブログを訪問してみましょう。

トラックバック  
 他の方のブログへ自分の記事へのリンクを貼ることができます。
 
さて、文字の入力ができれば、簡単に始めることができる『ブログサービス』ですが、
申し込みはどうするのでしょう?

MediaCatインターネットサービスの会員さまであれば、無料でご利用いただけます。
申し込みの際にご準備いただくもの
グッドメールアドレス(MediaCatのメールアドレスです)
グッドセルフID・パスワード
  ※セルフID・パスワード情報を紛失された場合は再発行をご申請ください。
    再発行はこちらをクリックしてお申込みください。

上記2つがご用意できましたらこちらをクリックし、セルフページ内の「各種オプションのお申込み・解約」よりブログサービスをお申込みください。
郵送にてご利用に必要な情報をお送りいたします。

次回は基本設定についてご案内させていただきます。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 16:28

2007年05月18日

● 複数台接続について

今回は「複数台接続について」ご案内させていただこうと思います。

最近、一家に2台(またはそれ以上)のパソコンをお持ちになるお客様が
多くなってきているためか、MediaCatサポートセンターへ
「同時に2台のパソコンをつなぐにはどうしたらいいですか?」という
お問い合わせをよくいただきます。


パソコンを複数台同時にインターネットに接続するには、
CATVインターネット対応のブロードバンドルータがオススメです。

ブロードバンドルータには、主に3種類(「有線」、「無線」、「有線と無線」)
ございます。使用方法や住居の環境に合わせてご利用下さい。

ブロードバンドルータは最寄の電気店様、家電量販店様等にて
販売されております。使用方法や住居などのご環境をご相談頂き、ご購入ください。


~ブロードバンドルータの接続例~


  【ケーブルモデム】
       |
       |(有線にて接続)
       |
 【ブロードバンドルータ】
   |       |
   |(※)     |(※)
   |       |
【パソコン1】  【パソコン2】

(※)
有線 or 無線にて接続します。

なお、ブロードバンドルータの詳細な設定方法につきましては、
ルータメーカー様へご確認頂きますようお願いいたします。

初めてケーブルモデムにブロードバンドルータを接続された場合は、
ケーブルモデムの電源入れ直しが必要となります。

電源の入れ直し方法については、先日の「こちらの記事」でご紹介しておりますのでご覧ください。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 12:27

2007年05月16日

● インターネットの速度が遅いと感じられた時に

インターネットの速度がいつもより遅いと感じられることはないですか?

インターネットの速度がいつもより遅いと感じた時、お使いのパソコンに不要なファイル(インターネット一時ファイルなど)が溜まっているため、処理速度が遅くなることが原因の一つとして考えられます。

インターネット一時ファイルとは、一度開いたHPの情報を保存し、次に同じHPを開いた際に素早く表示させる役割があります。しかしこのインターネット一時ファイルが増えてしまうとパソコンの動作に影響を与える事があります。

以下にインターネット一時ファイルの削除方法についてご説明いたしますので、「速度がいつもより遅い」と感じられた時はお試しください。

インターネット一時ファイル削除の手順(Internet Explorer 6でご説明します。)

1. Internet Explorerを起動します。

2.メニューバーの【ツール】を開き、【インターネットオプション】を開きます。



3.インターネット一時ファイルの項目の中の【ファイルの削除】ボタンをクリックします。



4.【ファイルの削除】のウィンドウが表示されたら、”すべてのオフラインコンテンツを削除する”にチェックを付け、OKをクリックします。



ファイルの削除が実行されます。ファイルが溜まっていると完了までに数分かかる場合があります。
この作業は、定期的に実行していただくことをお勧めします。


また、PCの動作が遅い時には履歴の削除も行ってみてください。

履歴とは、どのHPへアクセスしたかを記録しているもので、標準の設定では保存期間は20日間となっています。履歴を残しておくと、「一昨日見つけたHPをもう一度みたいけど、お気に入りに登録しておくのを忘れた」という場合に役に立ちます。しかし、履歴を残しておく必要が無ければ消してしまっても問題の無いファイルです。
(一度削除してしまうと元には戻せませんので、削除する際はご注意下さい。)


履歴の削除手順

1.Internet Explorerを起動します。

2.メニューバーの「ツール」を開き、「インターネットオプション」を開きます。



3.履歴の項目の中の【履歴のクリア】ボタンをクリックします。



4.【インターネットオプション】のウィンドウが表示されたら【はい】をクリックしてください。履歴の削除が実行されます。



こちらも履歴の数が多いと完了までに数分かかることがあります。

(Windows Vistaはツールバーの【ツール】-【インターネットオプション】を開き、閲覧の履歴にある【削除】ボタンをクリックすることで一時ファイルの削除と履歴の削除のメニューが表示されます。)

上記作業をしてもインターネットの速度が改善されないときは、ケーブルモデムの電源の入れ直しを行なってみてください。
ケーブルモデムの電源の入れ直し方法については、先日の「こちらの記事」でご紹介しておりますのでご覧ください。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 21:14

2007年05月07日

● よくあるご質問 -Windows Vista-

Windowsの新しいOS、Windows Vistaが発売されてから約3ヶ月、
サポートセンターでお受けするご質問でも、Windows Vistaに関するお問合せが増えています。

その中でもよくあるお問合せは、インターネットの接続設定方法メール設定方法です。

これからWindows Vista搭載のパソコンをご購入予定のお客様や、
OSをWindows Vistaへ変更予定のお客様は、以下のホームページに
インターネットの接続設定方法や、メールの設定方法について記載しております。
ぜひご活用ください!


≪Windows Vistaの設定≫

 【インターネット接続の設定】
 【Webブラウザの設定】
 【メールソフト(Windowsメール)の設定】 

なお、パソコンを買いかえられた場合は、ケーブルモデムの電源入れ直しが必要です。
電源の入れ直し方法については、先日「こちらの記事」でご紹介しておりますのでご覧ください。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 18:32

2007年04月05日

● よくあるご質問 -パソコンを買いかえた場合-

やっと春らしくなってきたこの頃、お引越しや新型パソコンの発売などにあわせて、
パソコンを買いかえられるお客様が多く、よくお問い合わせを頂くのが、
「パソコンを新しくしたのに、インターネットに接続できない」というお問い合わせです。

そんな時は以下の操作をお試しください。

パソコンやルータなどの機器を新しい機器に変更した場合、
ケーブルモデムの電源を入れ直してください。

ケーブルモデム本体に電源(OFF/ON)ボタンはありません。
ケーブルモデムの電源コネクタ電源コンセントから抜いた後、
再度差し込んでください。
モデムの電源OFF/ON方法
※モデムの種類によっては、電源コネクタの形状が異なる場合があります。


電源を入れ直すことで、新しい機器をケーブルモデムが認識し、インターネットへの
接続が可能になります。

※なお、ケーブルモデムの電源を入れ直してもインターネットへの接続ができない場合には、
パソコンやルータなどの再起動も併せて行って下さい。

なお、ケーブルモデムの電源の入れ直しやパソコンやルータなどの再起動していただく
ことで、他にもいろいろなトラブルに対応できます。

 ・昨日まで接続できていたのに、今日は接続できない。
 ・インターネット閲覧の速度が遅い。
 ・パソコンやルータを新たに接続して、設定も正しいはずなのに
  インターネットにつながらない。

等、インターネット接続に関するトラブルは、ケーブルモデムの電源
入れ直しで改善することがあります。(必ず直るものではありません)

電源の入れ直しを行っても改善がみられない場合には、
パソコンの再起動を行っていただき、改善がみられるかご確認ください。

それでも改善がみられない場合には、お手数ですがMediaCatサポートセンターまで
ご連絡ください。

また、「インターネットはできるのにメールの送受信ができない」といったメールのみの
トラブルにはこの方法は有効ではありませんので、
同様にMediaCatサポートセンターへご連絡ください。  

Posted by MediaCatサポートスタッフ at 14:30