2009年02月24日
● 「書き込んだコメント」を確認してみましょう
「書き込んだコメント」機能をご存知ですか
ブログ仲間の記事へ「コメントの書き込み」をし、
そのコメントに対して「返事コメント」を頂くと嬉しいものですよね
ところが、沢山の記事にコメントした場合、
どこにコメントしたかを忘れてしまったことはありませんか
せっかく頂いた返事コメントを読まないのはもったいないですよね。
そんな時は、「書き込んだコメント」機能が便利ですよ
※ 画像は小さめに貼り付けてありますのでクリックしてご覧下さい。
◆ 「管理画面TOP」の左に「書き込んだコメント」があります。



◆ 「書き込んだコメント」を開きます。

赤枠の部分に書き込まれたコメント内容が表示されます。


①・・・書き込んだブログのタイトルが表示されます。
②・・・「確認」の文字をクリックすると書き込んだコメントへ移動します。
③・・・書き込んだコメントの後に何件コメントがあったかを表示します。
(0件の場合、コメントを書き込んで以降コメントなしということなので
返事コメントもなしと言うことになります)
④・・・書き込んだ記事のタイトルとコメント内容が表示されます。
②の「確認」の文字をクリックすると「書き込んだコメント」のページへ移動しますので
返事コメントを読むときに便利ですよ

ブログ仲間の記事へ「コメントの書き込み」をし、
そのコメントに対して「返事コメント」を頂くと嬉しいものですよね

ところが、沢山の記事にコメントした場合、
どこにコメントしたかを忘れてしまったことはありませんか

せっかく頂いた返事コメントを読まないのはもったいないですよね。
そんな時は、「書き込んだコメント」機能が便利ですよ



◆ 「管理画面TOP」の左に「書き込んだコメント」があります。



◆ 「書き込んだコメント」を開きます。

赤枠の部分に書き込まれたコメント内容が表示されます。


①・・・書き込んだブログのタイトルが表示されます。
②・・・「確認」の文字をクリックすると書き込んだコメントへ移動します。
③・・・書き込んだコメントの後に何件コメントがあったかを表示します。
(0件の場合、コメントを書き込んで以降コメントなしということなので
返事コメントもなしと言うことになります)
④・・・書き込んだ記事のタイトルとコメント内容が表示されます。

返事コメントを読むときに便利ですよ


タグ :コメント
Posted by MediaCatサポートスタッフ at
15:01