2008年09月19日
● コメントの「画像認証機能」使われていますか?
ブログを書いている楽しみの一つとして、コメントを頂くと嬉しいものですよね
でも時には、コメントスパム投稿があり、がっかりすることがあります。
(※コメントスパム : 記事内容とはことなる不愉快なコメント、アダルト広告などの投稿。)
それを防ぐ一つの手段として「画像認証」機能があります。
コメントを投稿する際に、文字を認識して入力する作業があることにより
機械的に投稿されるコメントスパムを防ぐ効果があります。
◆ 「管理画面TOP」左側


◆ 「ブログ環境設定」を開きます。

◆ 「ブログ環境設定」ページ内の中ほどにある「スパム対策」の
「コメント画像認証」の「画像認証を行う」にチェックを入れてください。

◆ この設定をすると、コメント投稿時に「画像認証」が出てきます。


◆ 機械的に読みにくい文字になっています。

◆ コメントを投稿される方が画像に出ている
アルファベットや数字を入れないとコメント投稿できなくなります。

この機能が「画像認証」です。
コメントスパムに迷惑している方にオススメの機能です
詳しくは
をクリックしてご参考になさってください。

でも時には、コメントスパム投稿があり、がっかりすることがあります。
(※コメントスパム : 記事内容とはことなる不愉快なコメント、アダルト広告などの投稿。)
それを防ぐ一つの手段として「画像認証」機能があります。
コメントを投稿する際に、文字を認識して入力する作業があることにより
機械的に投稿されるコメントスパムを防ぐ効果があります。
◆ 「管理画面TOP」左側


◆ 「ブログ環境設定」を開きます。

◆ 「ブログ環境設定」ページ内の中ほどにある「スパム対策」の
「コメント画像認証」の「画像認証を行う」にチェックを入れてください。

◆ この設定をすると、コメント投稿時に「画像認証」が出てきます。


◆ 機械的に読みにくい文字になっています。

◆ コメントを投稿される方が画像に出ている
アルファベットや数字を入れないとコメント投稿できなくなります。

この機能が「画像認証」です。
コメントスパムに迷惑している方にオススメの機能です

詳しくは

2008年09月12日
● 「簡単投稿」使われていますか?
「簡単投稿」をご存知でしょうか?
記事を書きながら、プレビューされた状態が見れる機能です。
簡単な記事作成機能しか表示されていませんが、初心者の方
や、何度も「実際の表示をプレビュー」を開いて
確認しながら投稿されていた方にオススメの機能です。
(※ただし、一度下書き保存をされた後に再度編集される場合は通常の「記事投稿」画面になります。)
◆ 「管理画面TOP」の左上に「簡単投稿」があります。

◆ 「簡単投稿」を開くと画面左側に本文を書き込む枠、右側にプレビュー枠が出てきます。

◆ 「①左枠」の本文に記事を書くと

◆ 自動的に「②右枠」のプレビュー枠に表示されます。

このように書き込んだ文字、文字装飾、写真などを
確認しながら作成できる機能が「簡単投稿」です
どうですか?簡単でしょう?『普通のブログは機能がたくさんあって何がなんだか・・・』という方にもオススメですよ♪
詳しい投稿方法は、簡単投稿画面内の
(ヘルプ)をご覧ください。
記事を書きながら、プレビューされた状態が見れる機能です。
簡単な記事作成機能しか表示されていませんが、初心者の方

確認しながら投稿されていた方にオススメの機能です。
(※ただし、一度下書き保存をされた後に再度編集される場合は通常の「記事投稿」画面になります。)
◆ 「管理画面TOP」の左上に「簡単投稿」があります。

◆ 「簡単投稿」を開くと画面左側に本文を書き込む枠、右側にプレビュー枠が出てきます。

◆ 「①左枠」の本文に記事を書くと

◆ 自動的に「②右枠」のプレビュー枠に表示されます。

このように書き込んだ文字、文字装飾、写真などを
確認しながら作成できる機能が「簡単投稿」です

どうですか?簡単でしょう?『普通のブログは機能がたくさんあって何がなんだか・・・』という方にもオススメですよ♪
詳しい投稿方法は、簡単投稿画面内の

タグ :簡単投稿
2008年08月08日
● 2008年花火大会情報
愛知県 の 花火大会 の情報です。
日本の夏の風物詩・・・花火
花火を見ないで夏の夜は語れません。
第39回東海まつり花火大会(愛知県東海市) 
新城納涼花火大会(愛知県新城市) 
濃尾大花火(愛知県一宮市) 
米津の川まつり(愛知県西尾市) 
奥矢作温泉郷花火大会・小渡天王祭(愛知県旭地区) 
<<ご注意ください>>
個々に記載されている情報は主催者により変更される場合がございます。
※各花火大会の予定は変更になることがございますので各HPにてご確認をお願いいたします。
※天候による中止の情報は各HPや各HPに記載のお問合せ先にてご確認いただけますようお願いいたします。
日本の夏の風物詩・・・花火

花火を見ないで夏の夜は語れません。


開催日時 : 2008年8月9日(土)![]() ※ 悪天の場合:小雨決行(荒天の場合は8月10日(日)に延期) 開催場所 : 愛知県東海市中央町大池公園内 打ち上げ数 : 4,000発 昨年の人出 : 135,000人
交通 : ![]() ![]() 交通メモ : 無料臨時駐車場あり(3,000台)。「歩行者専用道路」規制あり(予定) 問い合わせ先 : 東海市観光協会事務局(東海商工会議所内) 連絡先 : 0562-33-2811 http://www.tokaikanko.com/Hnabi07/hanabi07.htm |


開催日時 : 2008年8月13日(水)![]() ※ 悪天の場合:8月14日(木)に延期 開催場所 : 愛知県新城市桜淵公園内 打ち上げ数 : 2,000発 昨年の人出 : 36,000人 交通 : ![]() ![]() 交通メモ : 駐車場あり(約900台) 問い合わせ先 : 新城市観光協会 連絡先 : 0536-32-0022 http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/8,3187,152,html |


開催日時 : 2008年8月14日(木)![]() ※ 悪天の場合:8月16日(土)に延期 開催場所 : 濃尾大橋北 木曽川河畔 打ち上げ数 : 5,000発 昨年の人出 : 230,000人
交通 : ![]() 名鉄名古屋本線・尾西線名鉄一宮駅より起行き名鉄バス約15分 起工高・三岸節子記念美術館前から徒歩15分 ![]() 一宮駅名鉄バスターミナル、一宮競輪場駐車場、 ダイヤモンドシティ・キリオからそれぞれ無料シャトルバス運行。 下車後、徒歩15分 交通メモ : 17:00頃~打ち上げ現場付近、18:00~会場周辺の交通規制あり。 無料駐車場あり(約1,200台) 問い合わせ先 : 一宮市役所経済振興課、0586-62-9111(尾西商工会) 連絡先 : 0586-28-9131 http://138ss.com/07noubidaihanabi/hanabi.html |


開催日時 : 2008年8月15日(金)![]() 開催場所 : 愛知県西尾市米津町矢作川米津橋下流 打ち上げ数 : 3,000発 昨年の人出 : 67,000人
交通 : ![]() ![]() 交通メモ : 駐車場あり(約300台) 問い合わせ先 : 西尾市観光協会(西尾市役所商工課内) 連絡先 : 0563-56-2111 http://www12.ocn.ne.jp/~yonezu/ |


開催日時 : 2008年8月15日(金)![]() ※ 悪天の場合:小雨決行(荒天の場合は8月16日(土)に延期) 開催場所 : 愛知県豊田市小渡町小渡温泉矢作川河川敷 打ち上げ数 : 1,000発 昨年の人出 : 5,000人
交通 : ![]() 問い合わせ先 : 旭観光協会/0565-68-2620 旭商工会 (※当日の問合せは旭商工会のみ) 連絡先 : 0565-68-3653 http://www.aichi-kanko.jp/search/detail.asp?id=4749 |
<<ご注意ください>>
個々に記載されている情報は主催者により変更される場合がございます。
※各花火大会の予定は変更になることがございますので各HPにてご確認をお願いいたします。
※天候による中止の情報は各HPや各HPに記載のお問合せ先にてご確認いただけますようお願いいたします。
タグ :花火大会
2008年05月02日
● ウイルスバスター月額版サービス開始
2008年4月1日よりMediaCatの新しいオプションサービスといたしまして、
総合セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター月額版 for MediaCat」が登場いたしました


「ウイルスバスター」とは・・・
非常に高いウイルス検出率と優れたサポートサービス体制により、
各メディアから高い評価を受けている信頼できる総合セキュリティ対策ソフトです。
本サービスではホームページの閲覧やメールによるウイルス感染など
お客様のパソコンを総合的に守ります。
◆ウイルスやスパイウェアなどのホームページ閲覧中の感染を監視し、ウイルスを速やかに駆除します。
◆パソコン内部のウイルスチェックが可能で、感染ファイルの駆除を行えます。
◆フィッシングサイトなどの危険なサイトをブロックします。
◆お子様に見せたくない有害サイトへのアクセスを制限できます。
◆不正アクセスを防御し、個人情報を守ります。
◆ウイルス検索用のプログラムやデータは自動更新で最新の状態に保たれます。
などの機能があり、インターネットを安心してお使い頂けます。

¥420/月

初期費用は無料です。
1契約につき最大3台までのパソコンでご利用頂けます。
※同一個人、同一世帯、あるいは同一法人であり、なおかつ1台のパソコンにOSが一つの場合に限ります。
※複数台でのご利用の場合は、オンラインユーザ登録が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
「ウイルスバスター月額版 for MediaCat」のサービス内容の詳細はこちらをご覧ください。
現在、以下のオプションサービスをご利用いただいております
お客様も「ウイルスバスター月額版 for MediaCat」をご利用頂けます。
「ウイルスバスター月額版 for MediaCat」との併用でさらに安心です

・迷惑メール拒否サービス
・メール受信拒否サービス
・Webフィルタリングサービス
「ウイルスバスター月額版 for MediaCat」ご利用上の注意
お客様のパソコンの仕様やご利用環境によっては当サービスをご利用いただけない場合がございます。
お申込みの前に、必ずこちらのページをご確認ください。
本サービスは非常に高い性能を有しておりますが、ウイルス感染や不正アクセス保護などを
保証するものではございません。
「ウイルスバスター月額版 for MediaCat」に関するお問い合わせ
■ご契約やお申込みに関する
MediaCatサポートセンター

■ソフトの操作方法や設定などの技術的なお問い合わせ
トレンドマイクロ ウイルスバスターサポートセンター
※オンラインユーザ登録をした際にメールでご案内いたしますお電話番号までお問い合わせください。
2008年04月01日
● ついに『120Mコース』が登場!!
MediaCatに『120Mコース』が登場いたしました!!
なんと、下りの最大速度は120Mbps!一歩先行くインターネットライフをお楽しみいただけます。
さらには、デジタルテレビサービスとのセットがお得な「セット割」もございます!!
基本サービス内容

※IP電話サービス『キャットフォン』はご利用いただけませんのでご注意ください。
その他、詳しいサービス内容につきましてはこちらのページをご覧ください。
ご利用料金
月額基本料金 ¥5,985/月(消費税込み)
ケーブルテレビの「デジタルサービス」とセットでご利用いただくと、
セット割料金 ¥4,935/月(消費税込み)
→ ¥1,050/月もお得!!
※セット割についてはこちらをご覧ください。
サービスエリア(2008年8月1日現在)
・名古屋市中村区
・名古屋市西区
・名古屋市千種区
・名古屋市昭和区
・名古屋市東区
・名古屋市北区
・名古屋市瑞穂区
・名古屋市名東区
・北名古屋市
・清須市西枇杷島町(一部地域)
・春日町(一部地域)
※サービスエリアは今秋までに順次拡大して参ります。
※エリア内であっても、場所や道路事情、建物のケーブル設備の都合などにより
サービスをご提供できない地域があります。
※オレンジ色の区は2008年8月1日より拡大したエリアです。
『120Mコース』についてのお問い合わせ
『120Mコース』、その他のサービスに関するお問合せは
MediaCatサポートセンター
0077-78-8814 までお願いいたします。
※IP電話からは繋がりませんのでご注意ください。
■2008.8.1更新
なんと、下りの最大速度は120Mbps!一歩先行くインターネットライフをお楽しみいただけます。
さらには、デジタルテレビサービスとのセットがお得な「セット割」もございます!!


※IP電話サービス『キャットフォン』はご利用いただけませんのでご注意ください。
その他、詳しいサービス内容につきましてはこちらのページをご覧ください。

月額基本料金 ¥5,985/月(消費税込み)

セット割料金 ¥4,935/月(消費税込み)
→ ¥1,050/月もお得!!

※セット割についてはこちらをご覧ください。

・名古屋市中村区
・名古屋市西区
・名古屋市千種区
・名古屋市昭和区
・名古屋市東区
・名古屋市北区
・名古屋市瑞穂区
・名古屋市名東区
・北名古屋市
・清須市西枇杷島町(一部地域)
・春日町(一部地域)
※サービスエリアは今秋までに順次拡大して参ります。
※エリア内であっても、場所や道路事情、建物のケーブル設備の都合などにより
サービスをご提供できない地域があります。
※オレンジ色の区は2008年8月1日より拡大したエリアです。

『120Mコース』、その他のサービスに関するお問合せは
MediaCatサポートセンター

※IP電話からは繋がりませんのでご注意ください。
■2008.8.1更新